『夫婦会議®』シミュレーター(β版)

 

<先着300名限定>
事前登録キャンペーン開催中!
※2025年8月7日(木)まで

 

 【創業10周年記念リリース】夫婦間のモヤモヤ・イライラを解決する「議題」と「対話までのステップ」をやさしく提案。
『夫婦会議®』の擬似体験で、話し合いの成功イメージを掴もう!

 

誰も教えてくれない、夫婦の上手な話し合い方

最近、夫婦で話し合えていますか?

幸せな結婚生活を継続するためには、
日々のちょっとした事から大切な事まで
前向きに話し合える
夫婦関係が欠かせません。

話し合ってもケンカになる。
話し合う度に絶望している。
話し合いに苦手意識がある。

自己流の話し合いが上手くいかない…
そんな時には、

夫婦の対話メソッド『夫婦会議®︎』
「話し合い方」を見直してみませんか?

◆『夫婦会議®』シミュレーター(β版)とは?

『夫婦会議®』シミュレーター(β版)は、夫婦の対話の練習ができるシミュレーション型AIツールです。

 

使い方はとてもシンプル。オンライン上であなたの悩みやモヤモヤを入力するだけ!
「本当はちゃんと話し合いたい…」でも、「切り出し方が分からない」「話し合うほど疲れてしまう」「またケンカになりそうで怖い」――そんな不安や葛藤に寄り添いながら、夫婦の対話メソッド『夫婦会議®』をもとに、夫婦で上手に話し合うための“議題”“対話までのステップ”を、AIがわかりやすく具体的に提案します。

このツールの最大の特長は、実際に話し合う前に対話までの流れを疑似体験できること。

 

 

『夫婦会議®』の主要メソッドの一つである「会話→議論→対話」の3ステップを軸に、上手く言語化できずにいた感情や考えを整理しながら「こんなふうに切り出せばいいのか」「この順番で話せば伝わりやすそう」「こういう問いかけなら意見を聴かせてくれるかも」と、あらかじめ成功イメージを持つことで、安心して実際の夫婦の対話に踏み出せるようになります。

 

「わたしたち」で答えをつくる時間のなかで、夫婦は成長する。

 

まずは、小さな一歩から夫婦の対話の練習を始めてみませんか?新サービス『夫婦会議®』シミュレーター(β版)での擬似体験を通じて、より前向きな気持ちで対話できる夫婦関係が育まれていくことを願っています。

 

『夫婦会議®』シミュレーター(β版)概要

  • リリース日:2025年8月22日(ハッピー夫婦の日)を予定
  • 対応端末 :スマートフォン、タブレット、パソコン
  • 利用料金 :β版は完全無料(正式版は未定)
  • 利用シーン:1人でも夫婦でもご使用いただけます。
    例)1人で感情や考えを整理しながら話し合いの準備をする。
    例)夫婦でシミュレーション結果に対する感想を述べ合いながら話し合いの準備をする。


ご注意ください

  • 『夫婦会議®』シミュレーター(β版)は、『夫婦会議®』を代替するものではありません。
    実際の『夫婦会議®』では専用ツール「世帯経営ノート」「夫婦会議ノート」を用います。
  • 本サービスはあくまで“擬似体験”であり、シミュレーションによる対話の準備や練習効果を高めることを目的としています。

 

◆開発背景

共育て時代の夫婦に「対話」を育む機会を

仕事と家庭の「両立の危機」や、産後うつ・虐待などの「命の危機」、産後クライシス・離婚などの「家庭崩壊の危機」――。私たちLogista株式会社は、2015年の創業以来、夫婦の対話メソッド『夫婦会議®』を通じて、新婚・子育て期の夫婦とその子どもたちを取り巻く社会課題の解決に努めてきました。

 

その根底にあるのは、「未来を担う子どもたちに、より良い家庭環境を創り出していける夫婦であふれる社会を目指す」という揺るぎないビジョンです。

 

これまでに2万8千組(5万6千人)以上のご夫婦が、「世帯経営ノート」 「夫婦会議ノート」などの『夫婦会議®』ツールをご利用くださっており、共働き・共育てが進む近年では、子育て支援や産後ケアのほか、男性育休、DE&I、ワーク・ライフ・バランス推進などの観点から、企業・自治体でも『夫婦会議®』の導入が広がっています。

 

『夫婦会議®︎』とは、人生を共に創ると決めたパートナーと、より良い未来に向けて「対話」を重ね、行動を決める場のことです。 自分一人の意見を通すため、相手を変えるために行うものではなく、「わたしたち」で答えを創るためのもの。 特に育児期においては、わが子にとって、夫婦・家族にとって「より良い家庭環境」を創り出していくことを目的に行います。
『夫婦会議®︎』とは、人生を共に創ると決めたパートナーと、より良い未来に向けて「対話」を重ね、行動を決める場のことです。 自分一人の意見を通すため、相手を変えるために行うものではなく、「わたしたち」で答えを創るためのもの。 特に育児期においては、わが子にとって、夫婦・家族にとって「より良い家庭環境」を創り出していくことを目的に行います。
世帯経営ノート 夫婦会議ノート

 

実際に『夫婦会議®』に取り組んできたご夫婦からは、

  • 夫婦喧嘩が減り、子どもたちの笑顔が増えた。

  • 競わずに「わたしたち」という視点で話し合えるようになった。

  • 避けてきた互いの働き方や家事などのテーマでも前向きに話し合えている。

といった“成長実感”の声が数多く届いており、『夫婦会議®』によって対話力が向上し、家庭内の心理的安全性が育まれていく手応えを、私たち自身も感じています。

 

 

一方で、「拒絶されるのが怖くて話を切り出せない」「話し合ってもケンカになりそう」といった不安感から、話し合うことそのものを避けてしまう夫婦の声にも少なからず接してきました。

 

 

しかし、家庭は社会の最小単位であり、子どもたちが最初に出会う対話の場でもあります。その家庭において、夫婦が“対話を避ける”という選択を繰り返すことは、子どもたちにも少なからぬ影響を及ぼしかねない――こうした葛藤に向き合う夫婦が、自信を持って話し合えるようになるために、私たちは次なる支援のかたちを模索してきました。

 

 

その一つの答えが、今回リリースする『夫婦会議®』シミュレーター(β版)です。

 

 

対話は、才能ではなく習得できるスキル。
夫婦は、対話を重ねながら成長し合う存在です。

 

 

だからこそ、創業10周年の節目にあたる今、「まずは、対話の練習からはじめてみる」という新たな選択肢を私たちは提案します。夫婦でキャリアを考え対話する機会は、今ここから踏み出せる。『夫婦会議®』シミュレーター(β版)が、多くのご夫婦にとって「わたしたち」で答えをつくる一歩となり、「未来を担う子どもたちに、より良い家庭環境を創り出していける夫婦であふれる社会」に繋がっていくことを、心から願っています。

 

◆事前登録キャンペーンの概要

2025年8月22日(ハッピー夫婦の日)の『夫婦会議®』シミュレーター(β版)リリースに先駆け、先着300名様限定の「事前登録キャンペーン」を実施します。

 

事前にユーザー登録いただいた方には、夫婦の対話メソッド『夫婦会議®』の専用ツール「世帯経営ノート」「夫婦会議ノート」のいずれか1冊を無料でゲットできるクーポンをプレゼント!

 

プレゼント付きの限定300席という貴重な機会を、お見逃しなく。お早めのご登録お待ちしています!

 

◆キャンペーン期間

2025年7月7日(月)〜2025年8月7日(木)

 

◆募集人数

限定300名様(先着順)

 

◆特典内容

『夫婦会議®』オンラインショップで『夫婦会議®』ツールの購入に使える「100%OFFクーポン」をプレゼント!


・『夫婦会議®』オンラインショップ

https://shop.fufukaigi.jp/

 

※クーポン使用期限:2025年8月22日(金)〜2025年9月30日(火)

※クーポン使用範囲:『夫婦会議®』の専用ツール「世帯経営ノート」「夫婦会議ノート」のいずれか1冊の購入のみご使用いただけます。

 

◆参加条件

『夫婦会議®』シミュレーター(β版)ご利用後、簡単なWebアンケートにご協力いただける方

 

◆登録・利用方法

キャンペーン期間内に現在ご覧いただいている特設ページより「ユーザー登録」を行っていただき、2025年8月22日(ハッピー夫婦の日)にメールでお送りする案内にし従って『夫婦会議®』シミュレーター(β版)のご利用を開始してください。

◆10周年のご挨拶

Logista株式会社の共同代表で『夫婦会議®』開発研究者の長廣 百合子(妻)、長廣 遥(夫)です。

 

私たちは、「未来を担う子どもたちに、より良い家庭環境を創り出していける夫婦であふれる社会を目指して」2015年に創業し、今年で10周年を迎えました。ひとえに、『夫婦会議®︎』に期待を寄せてくださる皆様のおかげです。本当に有難うございます!

 

創業当時の日本社会では、夫婦のことは「自助努力・個人の責任」として聖域扱いされる空気があり、子育て支援の分野においても、「親になる夫婦をセットでサポートする」という観点での取り組みが不足していました。

 

それだけに、夫婦の「対話」に着眼したサービスに至っては皆無という状況。わたしたち自身、第1子の誕生をきっかけに産後クライシスや離婚の危機を経験し、「対話を通じて、夫婦として親として成長していくこと」の大切さを身を以て実感する中で、夫婦の対話メソッド『夫婦会議®』を開発するに至りました。そしてこの実感こそが、『夫婦会議®』の原点であり、今なおこの活動を続ける原動力となっています。

 

あれから10年――。

私たち自身、プライベートでは11歳の娘と3歳の息子を育てる2児の父と母になり、ありがたいことに『夫婦会議®』は、「わが子により良い家庭環境を創り出していきたい」と願う夫婦の想いや、企業・自治体・産婦人科・保育施設の皆様との連携を通じて着実に広まり、少しずつ知られるようになってきました。

 

そして、この10年の歩みの中で、多くのご夫婦の声や姿に触れ、改めて確信したことがあります。

それは、「夫婦は、対話を通じて成長する」ということです。

 

 

すれ違いも、衝突も、価値観の違いも、決してマイナスではありません。

むしろ違いがあるからこそ、「対話」が生まれ、共に成長し合える夫婦になっていく。

 

今回リリースする『夫婦会議®』シミュレーター(β版)は、こうした実感を積み重ねる中で生まれた“次の一歩”です。

 

「対話」を通じて答えを創り出していける。
「わたしたち」なら、大丈夫。

 

そんな安心感や心強さを、ひとりでも多くのご夫婦・子どもたちに届けていけるように。

この10年の節目にリリースする新たなサービスが、多くのご夫婦にとって「わたしたち」で答えをつくる一歩となり、「未来を担う子どもたちに、より良い家庭環境を創り出していける夫婦であふれる社会」につながっていくことを、心から願っています。

 

今後とも『夫婦会議®』の取り組みにご注目いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

 

 

 

<先着300名限定>
事前登録キャンペーン実施中!
※2025年8月7日(木)まで

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎